カットとトリートメントしました

090422-111842.jpg

先ほどお越しくださいました Sサマです(*^o^*)


今日はカットとプロトリートメントに来てくださいました♪♪


Ravinのメール会員になってくださってる方は ご存じかと思いますが 今日と明日限定で Ravinからのメールが届いた会員様はプロトリートメントが50%オフなんですよ(o^∀^o)


まだメール会員登録をされていないお客様は是非ホームページのトップページの左下にあるバーコードリーダーを携帯でパシャッとして モバイルの方から登録してみてくださいね!!


時々 会員様にしかわからない お得情報をお送りしてますよ(^O^)


Sさん 今日のカットはボブから伸ばしかけの髪が肩のところで あっちこっちにハネてしまいだしたので 全体に軽さを出してレイヤーを入れて 前回のパーマがワンカールでるように わざと外ハネになるようにカットしました。


伸びてきていた前髪も眉下あたりまで カットしてスッキリしました♪♪♪


伸ばし中なので 前回ちょうどトリートメントをオススメさせていただいていたので


『今回はメールが届いてラッキー♪』


と お試しいただいたプロトリートメントのおかげで 毛先までしっとりサラサラになりました♪♪♪


Sさん 今日はご来店ありがとうございました♪♪また お待ちしてますね(-^〇^-)♪


Ravin 上野西店 出口美奈

たいやき☆

200904191455000.jpg

先日ご来店いただいたお客様からいただきました(●^ー^●)


見覚えがあるよーな…。
っと、Ravinのブログを見直して見ると、前に上野のみーが『白いたいやき』で、紹介してたのと同じでしたヽ(´▽`)/


三つの味をいただいたので、チョコをいただきました。
ほんとに生地がもちもちですっごく美味しいかったです☆☆☆


今すっごく話題みたいですね。
前に梅田でも白いたいやきを見かけたんですか、
この『尾長屋』さんのが美味しいと話題だそうです♪

Mちゃんいつもおきずかいありがとうございますm(__)m


Ravin曽根店 辰巳有紀

れんげ畑で

090419-111958.jpg

淡路島で たまたま れんげ畑を発見して しかも なにやら 『れんげ祭』っていうのが催されていて みんな 好き勝手れんげを摘んだり楽しそうにしていて

私たちも 行ってみました。



ら、


プラちゃん ビックリ!!!


れんげ畑に入った瞬間から『 れんげの食べ放題』をはじめたんです(゜∀゜;ノ)ノ


写真を撮ってる最中もずっとパクパクしてました。。


近くにいた ちびっこにも


『あのワンちゃんれんげ食べてるー』


って。しかも お腹が空いていたのか よっぽど美味しいのか すごい勢いで・・(-o-;)

私が 頑張って作ったれんげの冠も奪われました。。


こんな れんげ畑がいつものお散歩コースにあったら きっと毎日通わされるんでしょうね。


Ravin 上野西店 出口美奈

パーマをあてました

090421-114702.jpg

先ほど カフェミディさんがパーマに来てくださいました(*^o^*)


パーマは10年以上ぶりということで 私も見たことないですし、ワクワクしながら巻いてみました♪♪♪


長さは前回 バッサリ切ったので 今日はパーマのボリュームで広がり過ぎないように毛量調節をしました。


あたり加減は 久々ですぐにとれてしまってもイヤなので 少しだけしっかり目にしてみました。


お仕上げでワックスをつけてブローをしてると いい感じで 私は個人的にパーマバージョンの方がミディさんにお似合いな気がしました(-^〇^-)♪


お仕事中はくくってしまうので 毛先だけでもフワフワさせてくださいね!!


今日は行きしなの自転車のパンクや帰りの雨にめげず、 お越しくださってありがとうございました(o^∀^o)


Ravin 上野西店 出口美奈

オムライス

090420-082511.jpg

今朝 朝からオムライスにしました(*^o^*)


もちろん 昨日 購入したケチャップを使いました♪♪


が、このケチャップはパスタとかのソースに使う方があってるかも!?


オムライスも中身のチキンライスは普通のケチャップを使って トッピング用だけの方が 私的には良かったっぽいデス。


でも さっぱりしていて朝ごはんにはあってた感じデス!!


普通のオムライスは薄いキレイな卵をご飯に巻きつけますが 私はこの半生のボリュームがある感じの卵が大好きで ご飯と卵の間にトロけるチーズをはさむのが好きなのですが きっとすごいカロリーですね(^_^;)


Ravin 上野西店 出口美奈

<<前の5件 694695696697698699700701702703704